平成27年度ABCA第一回講習 2回目
悪天候で開催が危ぶまれた平成27年度第一回ABCA講習の第2回でしたが、雨もやみ、予定通り開催することができました。
足下が悪いため、空手講習はテニスコート脇の管理棟の更衣室を使っての講習会となりましたが、参加者全員が元気よく空手の基本とその意味をしっかりと学んでいます。
強くなるための空手とその精神を通して強くそして優しく、たくましい心身をもつ子供達に育ってもらいたいと思います。
「エイ」「ヤー」・・前回よりも確実に大きな声が響き渡っています!!!!
子供達が空手、テニスの練習に励んでいる間、保護者の皆さんは管理棟3階の会議室で専門家を囲むディスカッションを行っています。
本日は横浜市小児科医会 会長の藤原芳人 先生をお招きし、受動喫煙の影響について講演いただき、保護者との間で活発な質疑応答が繰り広げられています。
子供達の健全育成に少しでもお役にたてば幸いです。
第2回 ABCA講話詳細は>>こちらから
空手講習を終えた子供達は、雨上がりのコートに飛び出し、目を光らせてボールを追いかけています。
テニスのもつ達成感を是非味わって帰っていただき、日常に役立ててもらえれば幸いです。
回を重ねるごとに高度になっていく練習・・・前回よりもう一球、さらにもう一球・・・自分が納得するまでボールを追いかけましょう!!
午後4時・・・・残り1時間というところで残念ながら雨・・・・
場所をかえて更衣室内でコーディネーショントレーニングを行いました。
コーディネーショントレーニングとは、簡単にいうと、自分の体を思うように動かす能力を養うためのトレーニングです。広いテニスコートを使わずとも以下のようなテニスに必要な身体能力(運動神経)を向上させるためのものです。
定位 | … 自分、味方、敵、ボールなどの位置を把握する能力 |
反応 | … 視覚・聴覚・触覚で受容する刺激に反応する能力 |
連結 | … 身体の各部位を連動させ、スムーズに動かす能力 |
分化 | … 筋肉の出力を調整する能力 |
リズム化 | … リズミカルに運動する能力 |
バランス | … 身体や物の平衡を司る能力 |
変換 | … 状況に応じて運動を変化させる能力 |
今回はレッドボール(軽くて柔らかい低年齢向けボール)を使ってボールとラケットの感覚を向上させるボレーがテーマです。
子供たちも夢中で取り組んでいました。
次回講習は7月12日(日)午後3時スタートです。
途中参加も大歓迎です。
是非、ご参加ください!!!