A
nti
B
ullying
C
homa
A
cademy
ABCAが提供したいこと
皆さんは自分が、またはお友達がいじめられたらどう行動しますか?
自分が誰かをいじめてしまった時はどうでしょう?
経験したことのある人ならわかると思いますが、いじめるのも、いじめられ
るのも、そしてそれらを見て見ぬふりをするのも、どれもあとでイヤな気持
ちが残りますね。
イヤな気持ちがするということは、それはみんなの本当の姿ではないという
こと。
本当はケンカをしても、意見が合わなくても、気持ちよくつきあいたいと思っ
ているし、それができるのです。
自分を知って、自分の良いところも悪いところも大好きになり、自信が持て
ると、不思議なことに相手のことも大切に思えるようになります。
ABCAでは、自分を知ること、できることを増やすことで自信をつけること、
身体を動かすことで心も元気になることを「空手」と「テニス」を使って体
験していきます。空手やテニスをやったことのない人でも大丈夫。いじめら
れてもいじめても、どんなことがあっても気持ちよく生きていきたいと思う
人にぜひ参加してもらいたいと思っています。
“どんなことがあっても気持ちよく生きていきたいと思う人” になってほしい!
・いじめられたことのある人
・いじめたことのある人
・お友達がいじめられているのに何もできなかった、もしくは、
自分もいじめられるのがこわくて一緒にいじめてしまった人
・まわりにいじめはないけれど、この先あったらどうしていいか
わからない人
・いじめとは関係ないけれど、自分を知って、自分を大好きになり、
自信を持つことにきょうみのある人
・いじめとは関係ないけれど、テニスや空手をやってみたい人
・何があっても気持ちよく生きていきたい人
・参加対象
・お子様へ
・
保護者講座に参加することにより、子育てを今までと違った視
点から見えるようになります
・
保護者講座に参加することにより、子供とのコミュニケーショ
ンの取り方について具体的な方法が学べます
・
保護者講座に参加することにより、子供のやる気を引き出す具
体的な方法が学べます
・
保護者講座に参加することにより、今までとは違う「子育て仲間」
ができます
・
保護者講座に参加することにより、知識だけではなく、行動の
最初の一歩が踏み出せます
・保護者の方へ
・
空手の「型」を覚えられるので、いじめられた時に強く見せる
ことができる
・空手の「礼」を知ることができるので、自分だけでなく、相手
を大切にすることを学べる
・空手とテニスを通して、今の自分ができることとできないこと
を知ることができる
・
空手とテニスを通して自分のイメージと身体の動きのズレを感
じ、直すことができるようになる
・
空手とテニスを通してスポーツのだいご味(汗をかくことの気
持ちよさや、一生懸命になることの楽しさ、自然に友達と仲良く
なるなど)を体験できる
・参加すると得られるもの
・空手を学ぶことにより、身体面での強さを感じてもらいます
・
空手を学ぶことにより、自分と相手に対する「礼」について考
えます
・
空手を学ぶことにより、身を守るとはどういうことかについて
考えます
・
空手を学ぶことにより、してもいいことと悪いことの区別につ
いて考えます
・
テニスを学ぶことにより、身体を動かすことの楽しさについて
感じてもらいます
・
テニスを学ぶことにより、目標を達成することの楽しさを感じ
てもらいます
・
テニスや空手を通してスポーツの醍醐味(汗をかいたり、一生
懸命やったり、自然に友達と仲良くなるなど)を体験してもらい
ます。